Windowsへパスワードの入力せずログオンする
WindowsPCを一人で使う場合、いちいちパスワードを入れるのはめんどくさい。
だけど、リモートデスクトップなどパスワードを設定しないと使えない機能もあるので、
パスワードはかけつつも、ログオン時にはパスワードを入力せずにすむための方法
Windows 2000(server含む):ファイル名を指定して実行から「control userpassword」
Windows XP:ファイル名を指定して実行から「control userpasswords2」
Windows Server 2003:同上
Windows Vista:同上
詳細はこのリンクを参照のこと
« 3/15 休日出勤 | トップページ | ペットとの思い出 (今日のテーマ) »
「ネットワーク管理」カテゴリの記事
- SambaとntlmとWindows7(2010.07.09)
- svnのコマンドメモ(2008.04.22)
- postgresql のバックアップ/リストア(2008.04.14)
- firefoxの設定バックアップ、リストア(2008.03.21)
- 3/19 またしてもSP1アップデート失敗(2008.03.20)
コメント