Windowsのバッテリーレポート
さっき知ったネタ。
メモ代わりに書いておく。
コマンドプロンプトで
powercfg -batteryreport
とすると、「battery-report.html」というファイルが作成されて、
バッテリーの状態やら、使用状態やらが見れるらしい。たぶんWIndows8以降
1年使ったASUS UX21Aだけど、一応まだバッテリ容量は規格値以上にあるみたい。
powercfg -energy
でもレポートがとれるっぽい。こっちはWindows7以降?
« 2013年10月 | トップページ | 2014年1月 »
さっき知ったネタ。
メモ代わりに書いておく。
コマンドプロンプトで
powercfg -batteryreport
とすると、「battery-report.html」というファイルが作成されて、
バッテリーの状態やら、使用状態やらが見れるらしい。たぶんWIndows8以降
1年使ったASUS UX21Aだけど、一応まだバッテリ容量は規格値以上にあるみたい。
powercfg -energy
でもレポートがとれるっぽい。こっちはWindows7以降?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント